Active IX・Active IX Pro登場
先進のIXプロセッサーを搭載
シグニア補聴器の最先端技術を搭載したこのイヤフォン型補聴器は、使う人の聴力に合わせて周波数ごとに音を細かく調整し、最適な聞こえになるよう音声を処理します。
そして、雑音をしっかりカットするとともに、超広角の音響センサーが周囲の環境を把握し、自動的に最適な音に調整してくれます。
今までのActive(アクティブ)タイプの利点に加え、ワードロックオン機能など最新技術を搭載。
複数の相手の声を追いかけ、会話の言葉のすみずみまでより正確に再現します。
快適さと軽さにこだわり、長時間装用でも負担になりにくいより耳にフィットする曲線を実現しています。
そのためActiveIXは、耳型を取るなどの手間もなく、実際お使いいただく機種と同じ形のものをお試しいただけます。
ActiveIXは、補聴器に関心があるけれども、
・耳掛け式は身に着けるのが大変。
・耳穴式は耳型を取ることや同じ機種で試聴できないことに抵抗がある。
そうしたご不安のある方におすすめの機種です。
電池交換不要の充電式
Activeは充電式であり、一回の充電で最長34時間使用可能。ケースにも3回分の充電用バッテリーが搭載されており、電源の取れない外出先でも充電ができます。
毎晩の就寝前に充電のセットをするだけで、翌朝には満充電で使えます。面倒な電池交換の手間はかかりません。
Bluetooth機能搭載だからできる便利な使い方
また、この補聴器には、周囲の環境を分析して音量などを自動調節する機能があります。
そのため本体に音量調節のダイヤルやスイッチなどはついていません。
でもご安心ください。
アプリの使用でスマートフォンとの連動が可能。アプリで可能なのは
音量調節、シチュエーションに合わせたプログラム変更といったリモコン機能。
マスク越しの人の声をより聴きやすくできるマスクモード。
さらに人工知能のSignia Assistantが個々人にあった最適な補聴器の調節をお手伝いします。
メガネのコミヤマでは、こちらの機種の貸し出し試聴も行っております。
補聴器に関心をお持ちの方はお気軽にご相談くださいませ。